千葉県八千代市にある和菓子屋さんです。
香梅 八千代台店
住所:千葉県八千代市八千代台北6-1-10
・購入品:八福神(大納言餡)
・忖度無しのレビュー
八福神(大納言餡)(¥250-)を購入。
今回は、千葉県八千代市にあります和菓子屋さん、『香梅』さんの『八福神(大納言餡)』のレビューを
させていただきます。
クチコミの数値は、食べログが3.11とまずまずの数値で、Google Mapsは4.2と、こちらもそこそこに高い
数値がつけられています。
生地:栗入りのどら焼きですが、生地はそこそこに柔らかくて、ふっくらとしています。ただし、どら焼きの
生地としては、普通の硬さ、食感の範疇だと思います。
その生地には、甘味を感じます。濃厚な甘さではありませんが、生地だけを食べても、そこそこに美味しいです。
餡子:大納言餡ですので、粒あんです。なかなかに滑らかですね。また、さほど小豆の形が残っている
タイプではなくて、歯先に小豆の皮を感じる程度です。
味は、しっかりとした甘味を感じます。明確な甘味ですが、クドさはありません。上品な甘さだと思います。
栗:栗独特のホクホク感は、まずまずといったところですが、なかなかに柔らかいです。歯先に触れると
ホロリと崩れて、口に中に落ちていきます。
この栗も、粒あんと同じく、しっかりと甘いですが、甘過ぎない、上品な甘さです。
生地と粒あんと栗を一緒に食べると、粒あんの甘味を真っ先に感じられます。その後に、生地のふっくらとした
食感と、滑らかな粒あんの食感がやって来ます。この生地と粒あんの食感は、なかなかにアクセントに
なっていて、心地よいです。
味も甘味がしっかりとあって美味しいですが、最終的には、この生地と粒あんの食感のアクセントが
印象に残るどら焼きに感じました。
・評価:80点。
生地も粒あんも栗も、しっかりとした甘味を感じます。それぞれ甘いですが、クドくなく、上品な甘さです。
また、生地と粒あんの食感のアクセントが心地よく、なかなかに美味しいどら焼きだと思います。
この『八福神(大納言餡)』ですと、食べログ(3.11)は、過小評価の数値がつけられていると思います。
もう少し高い数値が相応しいと思います。
・お店の雰囲気及び接客
こじんまりとしていて、地元の方々に愛されてきた和菓子屋さん。という感じのお店です。
店内も、和菓子屋さんらしい清潔感と落ち着いた雰囲気のお店です。不快な事は何もありませんでした。
接客も、とても感じの良い応対をしていただきました。当然、不満に思える事は何もありませんでした。
・購入品の点数:80点
・お店の雰囲気:90点
・駐車場:なし。
※、バイクはお店の近くの道路脇に停めました。
特記
なし。
・管理人の評価及び、口コミ評価との比較
【管理人の評価】
・味:80点(生地も粒あんも栗もしっかりと甘くて美味しいです。食感も良いどら焼きだと思います)
・お店の雰囲気:90点(落ち着いた感じの雰囲気で、接客もとても感じ良い応対をしていただきました)
【口コミ評価との比較】
・食べログ点数(3.11):このどら焼きで、この数値は低いです。3.30くらいが妥当でしょう。
また、どら焼きだけでなく、お店の雰囲気なども含めた評価では、3.40~3.50が妥当に思えます。
・グーグルマップ点数(4.2):このどら焼きでしたら、この数値は妥当な範囲でしょう。また、どら焼きだけ
でなく、接客やお店の雰囲気を含めた評価では、4.4くらいが相応しいのではないでしょうか。
|