・購入品:ウインナーロール
・忖度無しのレビュー
ウインナーロール(税込み¥421-)を購入。
今回は、千葉県松戸市のパン屋さん、『石窯パン工房 サフラン』さんの『ウインナーロール』のレビューを
させていただきます。
お店のクチコミの数値は、食べログが3.05とちょっと低く、かたやGoogle Mapsは3.9と、まずまずの数値が
つけられています。
パン:ウインナーの周りを包んでいるパンは、柔らかくて、なかなかにふっくらとしています。
けっこう食感は良いです。
そのパンには、塩味や小麦の香ばしさといった風味は感じられません。
ウインナー:味としては、ごく普通のウインナーです。ただしかしながら、ひとくち噛む毎に、
『プチッ』と弾けるような食感があります。なかなかに心地よいです。
具材は、ウインナーの他に、キャベツの千切りやじゃがいも、チーズが入っています。キャベツの千切りは
少しシャキシャキとしていますが、じゃがいもとチーズは、味も食感も、ほとんど存在感がありません。
※、軽くトーストしてみました。
パン:パンは、驚くほどに軽い食感になりました。非常にサクサクとしています。この軽快さは、なかなかに
お目にかかれないレベルです。素晴らしい食感です。
パンの味は、やや塩味を感じられるようになりました。ただ、香ばしいと思える程ではありません。
ウインナー:食感は、トースト後もほとんど変わりません。相変わらず『プチッ』としています。
しかしながら、味は、明らかに塩味と旨みが増しました。なかなかに美味しいです。
トースト前は、存在感が薄かった、じゃがいもとチーズですが、じゃがいもは、ホクホク感が出てきて、
チーズは、かなり塩味を感じるようになりました。加えて、トースト前は、全くと言って良いほど感じなかった
トマトソースの風味も、少し感じられるようになりました。
トースト後は、なかなかに美味しくなりました。
・評価:80点。
トースト前が70点。トースト後は85点です。総合的には80点とさせていただきました。味もトースト後の方が
美味しいですが、食感は段違いに良くなりました。この食感を味わう為にも、トーストをすべきパンです
この『ウインナーロール』でしたら、食べログ(3.05)も、グーグルマップ(3.9)も、過小評価の数値が
つけられていると思います。もっと高い数値であって然るべきでしょう。
・接客やお店の雰囲気
こちらのお店は、なかなかにパンの種類が多くて、何を買おうか、迷ってしまうほどです。
お店の雰囲気も、パン屋さんらしい、明るくて、清潔感のあるお店だと思います。
また、クチコミでは、接客対応が悪いとのコメントがありますが、私が伺った時はそのような感じは
全くありませんでした。過不足のない応対をしていただきました。
・購入品の点数:80点
・お店の雰囲気:70点
・駐車場:4台。(お店のホームページより)
※、バイクはお店の近くの道路脇に停めました。
特記
なし。
・管理人の評価及び、口コミ評価との比較
【管理人の評価】
・料理の点数:80点(味もトースト後が美味しいですが、食感は段違いにトースト後が良いです)
・お店の雰囲気:70点(パンの種類が多くて迷うほどです。明るくて清潔感のあるお店です)
【口コミ評価との比較】
・食べログ点数(3.05):このパンで、この数値は低いです。3.30くらいが妥当でしょう。また、パンだけで
なく、お店の雰囲気などを含めた評価でも、3.30~3.35が適当に思えます。
・グーグルマップ点数(3.9):このパンで、この数値は低いです。4.3くらいが妥当でしょう。また、
パンだけでなく、接客やお店の雰囲気を含めても、4.3くらいが相応しいと思います。
|