・購入品:いちご大福
・忖度無しのレビュー
いちご大福(税込み¥346-)を購入。
今回は、千葉市緑区のパン屋さん、『リヨンsudaトロワ』さんの『いちご大福』のレビューを
させていただきます。
お店のクチコミの数値は、食べログが3.25とそこそこに高く、かたやGoogle Mapsも4.0と、まずまずの数値と
なっています。
苺:上に、鎮座している苺ですが、なかなかにフレッシュな感じのする苺です。
また、甘味と酸味のバランスが良くて、この苺は美味しいです。
餅:なかなかに柔らかいです。食べていて心地よさを感じる柔らかさだと思います。加えて、この餅には
優しい甘さがあります。ほのかな甘さですが、優しい甘さと言った表現が合っていると思います。
パン:そこそこにふっくらとしています。食感は悪くはありません。そして、このパンには、塩味を
感じます。この塩味はしっかりとあって、なかなかに香ばしいです。
あんこ:ほのかな塩味があります。さほど濃い塩味ではありませんが、粒あんの甘味と旨みを引き出して
いる感じがします。この粒あんもなかなかに美味しいです。
苺、餅、パン、粒あんを一緒に口に含むと、苺の爽やかな酸味を真っ先に感じます。しかしながら、苺は
美味しいのですが、餅の食感が、何とも違和感があります。また、餅以外を一緒に食べると、苺の酸味と
粒あんの甘味が、良い具合にバランスがとれて、なかなかに美味しくいただけます。
大変恐縮ですが、餅は要らないですね。餅無しで、『いちごあんパン』にした方が良いと思います。
あと、大福という事なので、餅に多くの小麦粉がまぶされていますが、大福を口に運ぶたびに、小麦粉が
指に付いたり、衣服に落ちたりと、とても食べづらいです。
・評価:70点。
お店で見た時は、ちょっと大きめの『苺大福』ですが、家でパッケージを開けてみると、苺と餅が
ついているあんパンでした。苺大福を期待するとちょっと、肩透かしを喰らいますね。また、口にしてみても
ちょっと、餅は違和感があります。そこそこに美味しいですが、餅は蛇足に思えます。
今回の『いちご大福』でしたら、グーグルマップ(4.0)は、少々、過小評価をされていると思います。
もう少し高い数値が妥当に思えます。
・接客やお店の雰囲気
なかなかに人気のあるお店のようで、私が伺った時は、多くのお客さんで賑わっていました。
お店の雰囲気も、パン屋さんらしい、明るくて清潔感があります。また、販売しているパンの種類も
なかなかに多いです。何を買うか、目移りしてしまいました。
接客応対も、過不足の無い応対で、不満を抱くような事は何もありませんでした。
・購入品の点数:70点
・お店の雰囲気:70点
・駐車場:敷地内に専用駐車場10台分(食べログ情報)
※、バイクはお店の近くの道路脇に停めました。
特記
なし。
・管理人の評価及び、口コミ評価との比較
【管理人の評価】
・料理の点数:70点(美味しいのですが、餅はちょっと違和感があります。無い方が良いですね)
・お店の雰囲気:70点(パン屋らしい、明るくて清潔感のあるお店です。接客応対も何ら問題ありません)
【口コミ評価との比較】
・食べログ点数(3.25):このいちご大福でしたら、この数値で妥当でしょう。また、いちご大福だけでなく、
お店の雰囲気などを含めた評価では、3.25~3.30が妥当に思えます。
・グーグルマップ点数(4.0):このいちご大福で、この数値は低いです。4.2くらいが妥当でしょう。また、
いちご大福だけでなく、接客やお店の雰囲気を含めると、4.2~4.3くらいが適切な数値でしょう。
|