味噌屋蔵之介(でっからあげ)

味噌屋蔵之介の外観。

千葉市緑区にあるラーメン店です。

 

味噌屋蔵之介

 

住所:千葉県千葉市緑区おゆみ野中央8-15-9


・食べた料理:でっからあげ

味噌屋蔵之介のでっからあげが記載されている店内メニュー。
メニュー
味噌屋蔵之介のでっからあげの全体画像。
でっからあげ
味噌屋蔵之介のでっからあげの近影画像。
でっからあげ(アップ)
味噌屋蔵之介のでっからあげの断面の近影画像。
でっからあげ(断面のアップ)

・忖度無しのレビュー

でっからあげ(2個)(税込み合計¥264-)を注文。

 味付けは『オリジナル醤油ダレ』を選択。

 

今回は、千葉市緑区のラーメン店、味噌屋蔵之介さんの『でっからあげ』のレビューをさせていただきます。

 

お店のクチコミの数値は、食べログが3.20とそこそこに高く、一方のGoogle Mapsは3.7と、あまり

高くない数値となっています。

 

数量:唐揚げの一つあたりの大きさは、他店の唐揚げと比べて、やや大きいです。ただ、大きいですけども

さほど『でっから』ではありません。

 

:『オリジナル醤油ダレ』を選びましたが、普通の醤油ベースの唐揚げです。普通ですが、そこそこに

美味しいと思いますし、ジューシーで肉の旨みもあります。ニンニクの風味が、ガツンと効いているような

パンチはありませんが、俗に言う、『普通に旨い』唐揚げです。

 

揚げ具合:そこそこに『カラッ、サクッ』としています。ひとくち齧る度に「ザクッ」と音がするような、

揚げ具合ではありませんが、衣も薄めで、食感はそこそこに良いです。

 

 

・評価73点。

特別感はありませんが、味も揚げ具合も、そして、唐揚げの大きさも、まずまずだと思います。

誰が食べても、そこそこに美味しく感じられる唐揚げでしょう。

 

この『でっからあげ』ですと、グーグルマップ(3.7)は、過小評価の数値になっていると思います。

もう少し高い数値が妥当でしょう。

 

 

・お店の雰囲気及び接客

私が伺った際は、従業員の方は全員女性の方でしたが、ラーメン屋さんとしては、ごく普通の雰囲気のお店です。特に不満に感じる事は何もありませんでした。

 

接客も、過不足のない応対をしていただきました。不快な事は何もありませんでした。

 

11時30分に入店して、先客の方は6組いらっしゃいました。

12時頃に退店しましたが、席の8割くらいは埋まっていました。そこそこに人気のあるお店だと思います。

 

・料理の点数:73点

・お店の雰囲気:60点

 ・カウンター席:10席

・駐車場:20台

※、バイクもお店の駐車場に停めました。

 

特記

なし。


味噌屋蔵之介のでっからあげの別角度からの近影画像。
でっからあげ(別角度からのアップ)

・管理人の評価及び、口コミ評価との比較

【管理人の評価】

・味:73点(味も食感も、特別に秀でているものはありませんが、そこそこに美味しい唐揚げです)

・お店の雰囲気:60点(ラーメン店としては、ごく普通のお店で、接客も不快な事は何もありませんでした

 

【口コミ評価との比較】

・食べログ点数(3.20):この唐揚げでしたら、この数値で妥当でしょう。また、唐揚げだけでなく、

お店の雰囲気などを含めても、3.20~3.25が妥当な数値に思えます

 

・グーグルマップ点数(3.7):この唐揚げで、この数値は低いです。4.2くらいが妥当でしょう。また

唐揚げだけでなく、接客やお店の雰囲気を含めても、4.2くらいが相応しいと思います


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【4】丸上の スタミナ 餃子 80個 (10個×8パック)冷凍 焼 ぎょうざ 水...
価格:5,180円(税込、送料別) (2025/2/6時点)

楽天で購入