安安食堂(高菜豚肉炒飯)

安安食堂の看板と入口。

千葉県市原市にある中華料理屋さんです。

 

安安食堂

 

住所:千葉県市原市国分寺台4-3-2


・食べた料理:高菜豚肉炒飯

安安食堂の高菜豚肉炒飯が記載されている店内メニュー。
メニュー
安安食堂の高菜豚肉炒飯の全体画像。
高菜豚肉炒飯
安安食堂の高菜豚肉炒飯の近影画像。
高菜豚肉炒飯(アップ)
安安食堂の高菜豚肉炒飯の豚ひき肉の近影画像。
高菜豚肉炒飯(豚ひき肉のアップ)

・忖度無しのレビュー

高菜豚肉炒飯(税込み合計¥880-)を注文。

 

今回は、千葉県市原市の中華料理屋店、安安食堂さんの『高菜豚肉炒飯』のレビューを

させていただきます。

 

クチコミの数値は、食べログが3.02と非常に低く、一方のGoogle Mapsに至っては、まだ掲載されていない

状態のお店です(訪問時は旧店名の『陣記』で掲載)

 

尚、食べログも数値がとても低いですが、クチコミ数がまだ少ないので、参考値として捉えた方が

良いでしょう。

 

 

見た目:具材は高菜、ひき肉、玉子、ネギといったところです。ひき肉が豚肉なのでしょうね。ただ、

ちょっと量が少ないです。高菜はそこそこに入っているようですが、肉の量は淋しい感じがします。

 

ご飯を含めた全体量は、やや多めです。この量の多さは、いかにも中華料理店の炒飯という感じがします。

 

 

:塩味ベースの味付けがされていますが、なかなかに濃厚です。旨みもまあまあ感じらます。

コクは、それほど感じられませんが、なかなかに美味しいと思います。

 

あと、肉に関してですが、豚肉がひき肉というのは、あまり肉を食べているという醍醐味は味わえません。

量が少ないという事もあってか、ちょっと、もの足りないですね。

 

食感そこそこにパラパラとしています。しっとり系の炒飯ではないですね。私は特にパラパラ感には

拘りませんが、このパラパラ具合は、けっこう良い食感だと思います。また、油感はそこそこといった

感じです。

 

 

・評価73点。

高菜と豚肉の炒飯ですが、高菜は充分に味わう事ができますが、豚肉に関してはちょっともの足りないです。

味や食感がそこそこに良いだけに、その点がちょっと残念でした。総じては、そこそこに美味しい炒飯です。

 

この『高菜豚肉炒飯』でしたら、食べログ(3.02)は、過小評価の数値となっていると思います。

もう少し高い数値が妥当でしょう。

 

また、グーグルマップの掲載されていませんが、この『高菜豚肉炒飯』ですと、4.2くらいが

相応しいように思えます。

 

 

・お店の雰囲気及び接客

外国人の方の御夫婦と思しき方が営んでいらっしゃるお店ですが、意思の疎通に関しては、何ら問題はなく、

接客は、なかなかに感じの良い応対をしていただきました。

 

お店の雰囲気も、ごく普通の中華料理店の雰囲気で、不快に思うような事は何もありませんでした。

 

開店時間の11時に入店しましたが、先客はいらっしゃいませんでした。

11時35分頃に退店しましたが、後客もいらっしゃいませんでした。

 

・料理の点数:73点

・お店の雰囲気:80点

 ・カウンター席:なし。

・駐車場:お店の敷地内に、20台くらい停められる専用駐車場があります。

※、バイクもお店の専用駐車場に停めました。

 

特記

なし。


安安食堂の高菜豚肉炒飯の別角度からの近影画像。
高菜豚肉炒飯(アップ、別角度)

・管理人の評価及び、口コミ評価との比較

【管理人の評価】

・味:73点(味も食感も、そこそこに良いと思いますが、豚肉の量が少なく、ひき肉だったのが残念でした

・お店の雰囲気:80点(外国人の方が営んでいらっしゃるお店です。感じの良い接客をしていただきました

 

【口コミ評価との比較】

・食べログ点数(3.02):この炒飯で、この数値は低いです。3.25くらいが妥当でしょう。また、

炒飯だけでなく、お店の雰囲気などを含めると、3.30くらいが相応しいように思えます。

 

・グーグルマップ点数(掲載なし):この炒飯でしたら、4.2くらいが妥当でしょう。また、炒飯だけなく、

接客やお店の雰囲気を含めれば、4.2~4.3が宜しいかと思います。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【4】丸上の スタミナ 餃子 80個 (10個×8パック)冷凍 焼 ぎょうざ 水...
価格:5,180円(税込、送料別) (2025/3/22時点)

楽天で購入