・食べた料理:アジフライ
・忖度無しのレビュー
アジフライ(税込み¥610-)を注文。
今回は、千葉県袖ケ浦市の居酒屋さん、『ゆき』さんの『アジフライ』のレビューをさせていただきます。
お店のクチコミの数値は、食べログが3.35となかなかに高く、もう一方のGoogle Mapsも4.2と、なかなかに
高い数値がついています。
数量:アジフライの数は2枚です。スーパーの惣菜コーナーで売っているアジフライと比べると、やや大きめの
ように思えます。また、厚さは、0.8~1.0cmです。なかなかの厚みがあります。
味:旨みを感じます。アジとしては通常の旨みだと思いますが、充分に美味しいです。
食感:驚くほどに『ふわっサク』です。実にカラッと揚がっています。ひとくち噛むたびに
「ザクッ」と音がします。滅多にお目にかかれないレベルの食感です。このサクサク感は素晴らしいです。
旨みは通常レベルではあると思いますが、食感がとても良い故に、数段上の旨みに感じます。
私は、アジフライを数多く食べてきてはいませんが、私が食べた中では間違いなく、最高のアジフライです。
・評価:95点。
素晴らしく美味しいアジフライです。滅多にお目にかかれないくらいの最高の食感です。クチコミで、
こちらの『ゆき』さんは、揚げ物がとても美味しいとのコメントがありますが、それも納得の美味しさです。
この『アジフライ』でしたら、食べログ(3.35)も、グーグルマップ(4.2)も過小評価の数値がつけられて
いると思います。もう少し高い数値が妥当に思えます。
・お店の雰囲気及び接客
昼はラーメンや定食も提供していますが、居酒屋としてのお酒や料理がメインのお店という印象のお店です。
飲食店としては、ごく普通の雰囲気のお店で、不快に感じるような事は何もありませんでした。
接客に関しては、なかなかに感じの良い応対をしていただきました。当然ながら、不満に思えるような事は
何もありませんでした。
11時5分頃に入店して、先客の方は2組いらっしゃいました。
11時40分頃に退店しましたが、後客の方は4組いらっしゃいました。
・料理の点数:95点
・お店の雰囲気:80点
・カウンター席:2席
・駐車場:店横に、7,8台停められるスペースがあります。
※、バイクはお店の近隣の道路脇に停めました。
特記
なし。
・管理人の評価及び、口コミ評価との比較
【管理人の評価】
・味:95点(驚くほどに食感が良いアジフライです。旨みもあって、アジフライが好きな方にお奨めの逸品です)
・お店の雰囲気:80点(なかなかに感じの良い接客応対をしていただきました。お店の雰囲気も良かったです)
【口コミ評価との比較】
・食べログ点数(3.35):このアジフライで、この数値はちょっと低いです。3.45くらいが妥当でしょう。また、
アジフライだけでなく、お店の雰囲気などを含めると、3.50~3.60が妥当でしょう。
・グーグルマップ点数(4.2):このアジフライで、この数値は低いです。4.5くらいが妥当でしょう。また、
アジフライだけでなく、接客やお店の雰囲気を含めると、4.5以上でもおかしくないと思います。
|