モンマルトル(ツナサラダ)

モンマルトルの看板と入口。

千葉県船橋市にあるパン屋さんです。

 

モンマルトル

 

住所:千葉県船橋市東船橋4-30-8


・購入品:ツナサラダ

モンマルトルのツナサラダが置かれている陳列棚。
陳列棚
モンマルトルのツナサラダの全体画像。
ツナサラダ
モンマルトルのツナサラダの近影画像。
ツナサラダ(アップ)
モンマルトルのツナサラダの断面の近影画像。
ツナサラダ(断面のアップ)

・忖度無しのレビュー

ツナサラダ(税込み¥216-)を購入。

 

今回は、千葉県船橋市のパン屋さん、『モンマルトル』さんの『ツナサラダ』のレビューを

させていただきます。

 

お店のクチコミの数値は、食べログが3.19と、そこそこに高く、もう一方のGoogle Mapsも4.1と、

まずまずな数値がつけられています。

 

 

パン:ちょっと硬くて重たい食感です。フランスパンほどではありませんが、あまり良い食感ではありません。

 

風味としては、甘味も塩味も感じられません。小麦の香ばしさも無いので、正直なところ、あまり美味しいとは

思えないパンです。

 

 

ツナサラダ:味がちょっと薄いです。マヨネーズの酸味、塩味がもの足りないです。しかしながら、

玉ねぎのみじん切りが入っていて、なかなかに心地よいアクセントになっています。

 

パンとツナサラダを一緒にいただくと、パンの重たい食感と玉ねぎのシャキシャキ感が際立っています。

残念ながら、パンもツナサラダも『味』の存在感はあまりありません。

 

 

※、軽くトーストしてみました。

 

パン非常にサクサクとした食感となりました。実に軽快で心地よいです。もしかするとこのパンは、

フランスパンなのではないかと思ってしまったほどです。ただしかしながら、フランスパンと違って、

トーストをしても、塩味や小麦の香ばしさは感じられません。

 

 

ツナサラダ塩味が明白に濃くなりました。この塩味はなかなかに香ばしいです。

あと、玉ねぎのシャキシャキ感は残ってはいますが、温められた事によって、少しおとなしくなりました。

 

パンとツナサラダを一緒に食べると、パンの軽快な食感に続いて、ツナサラダの塩味が感じられます。

しかしながら、パンの風味があまり濃くないせいか、ツナサラダの旨みが、今ひとつ、引き出されていない

ように思えます。

 

 

・評価70点

トースト後のパンの食感はとても良いです。しかしながら、美味しいのは間違いないのですが、パンの風味が

あまり特徴的ではない為か、今ひとつはっきりとしない、ぼんやりとした印象は拭えません。

 

 

この『ツナサラダ』に限れば、食べログ(3.19)も、グーグルマップ(4.1)も、妥当な範囲の数値が

つけられていると思います。

 

 

接客やお店の雰囲気

個人経営のこじんまりとしたお店で、店内はさほど広くはありませんが、ごく普通の雰囲気のお店です。

 

不満に思えるような事は何もありませんでした。

 

接客に関しても、過不足のない応対をしていただきました。不快に感じるような事は全くありませんでした。

 

・購入品の点数:70点

・お店の雰囲気:60点

・駐車場:なし。

※、バイクはお店の近くの道路脇に停めました。

 

特記

なし


モンマルトルのツナサラダのトースト後の近影画像。
ツナサラダ(トースト後の断面のアップ)

・管理人の評価及び、口コミ評価との比較

【管理人の評価】

・料理の点数:70点(美味しいですが、パンの風味が凡庸です。トースト後のパンの食感はとても良いです)

・お店の雰囲気:60点(こじんまりとしたお店ですが、ごく普通の雰囲気で、接客応対も何ら問題はありません)

 

【口コミ評価との比較】

・食べログ点数(3.19):このツナサラダでしたら、この数値で妥当でしょう。また、ツナサラダけでなく、

お店の雰囲気などを含めた評価でも、3.20くらいが妥当に思えます

 

・グーグルマップ点数(4.1):このツナサラダでしたら、この数値は妥当な範囲でしょう。また、

ツナサラダだけでなく、接客やお店の雰囲気を含めても、4.1くらいが宜しいのではないでしょうか。