もち吉(ちからこぶ煎餅・サラダ味)

もち吉の看板。

千葉県市原市にある和菓子店です。

 

もち吉 市原店

 

住所:千葉県市原市白金町3-8

 


・購入品:ちからこぶ煎餅(サラダ味)

もち吉のちからこぶ煎餅(サラダ味)が置かれている陳列棚。
陳列棚
もち吉のちからこぶ煎餅(サラダ味)の画像。
もち吉のちからこぶ煎餅(サラダ味)(パッケージ)
もち吉のちからこぶ煎餅(サラダ味)の画像。
ちからこぶ煎餅(サラダ味)
もち吉のちからこぶ煎餅(サラダ味)の断面の近影画像。
ちからこぶ煎餅(サラダ味)(断面のアップ)

・忖度無しのレビュー

ちからこぶ煎餅(サラダ味)(税込み¥360-)を購入。

 

今回は、千葉県市原市の和菓子店、『もち吉さんの『ちからこぶ煎餅(サラダ味)』のレビューを

させていただきます。

 

クチコミの数値は、食べログが3.02、もう一方のGoogle Mapsは3.9となっています。

どちらもあまり高くはないですが、食べログが非常に低い数値がつけられています。

 

 

食感実に軽快です。典型的な塩せんべいのの食感だと思います。せんべいが好きな方でしたら、間違いなく

心地よいと感じるでしょう。ただし、ちょっと硬いので、歯が弱い方は注意が必要です。

 

:サラダ味なだけあって、しっかりと塩味を感じられます。旨みもあって、この塩味はとても心地よいです。

私のような塩せんべいが好きな人間には、とても美味しく感じられます。

 

しかしながら、スーパーで売っている1袋200円くらいのサラダ味のせんべいと、何が違うかと考えると、

残念ながら、大きな違いはありません。

 

美味しいのは間違いありませんが、CP的には大した事はないと思います。

 

 

・評価65点。

食感が軽快で心地よく、味も塩味がしっかりと感じられて、とても美味しいです。しかしながら、

スーパーで売っている廉価な塩せんべいと比べて、大きな違いはなく、コスパは良くありません。

 

今回いただいたちからこぶ煎餅(サラダ味)』ですと、食べログ(3.02)も、グーグルマップ(3.9)も、

過小評価の数値になっていると思います。どちらも、もう少し高い数値がつけられて然るべきです。

 

 

・お店の雰囲気及び接客

煎餅やおかきを中心とした和菓子屋さんですが、和菓子屋さんらしい、清潔感があって、落ち着いた感じの

お店です。不快に感じられるような事は何もありませんでした。

 

接客も、以前に伺った時は、笑顔の全くない店員さんがいらっしゃいましたが、今回はそのような方は

いらっしゃいませんでした。普通に、過不足のない応対をしていただきました。不満に感じるような事は

全く無かったです。

 

・購入品の点数:65点

・お店の雰囲気:70点

・駐車場:お店の敷地内に、15台くらい停められる専用駐車場があります。

※、バイクもお店の専用駐車場に停めました。

 

特記

なし。


もち吉のちからこぶ煎餅(サラダ味)の近影画像。
ちからこぶ煎餅(サラダ味)(アップ)

・管理人の評価及び、口コミ評価との比較

【管理人の評価】

・味:65点(食感が良くて、味も美味しいですが、スーパーで売っている安い煎餅と、さほど違いはありません

・お店の雰囲気:70点(和菓子屋さんらしい、清潔感のあるお店です。接客応対も不快な点はありません)

 

【口コミ評価との比較】

・食べログ点数(3.02):このせんべいで、この数値は低いです。3.15くらいが妥当でしょう。また

せんべいだけでなく、お店の雰囲気なども含めた評価でも、3.15~3.20くらいが妥当に思えます。

 

・グーグルマップ点数(3.9):このせんべいで、この数値はちょっと低いです。4.1くらいが妥当でしょう。

またせんべいだけでなく、接客やお店の雰囲気を含めると、4.2くらいが相応しいでしょう。